入会の条件および費用
入会の条件
本会に正会員として入会しようとする者の資格は次の通りです。
本会理事会もしくは常任理事会において入会審査を行います。
- LD等に関する科学的研究・臨床および治療・教育に携わっている者の中で、原則として四年制大学卒以上の学歴を有する者
- 前項に準ずる者
短期大学・専門学校卒で、ST・OT・看護師・保育士等の資格を有し、教育・医療・福祉等の関連領域に従事する者を、前項に準ずる者とする。
- 入会申込時のみ推薦依頼者の入力が可能です。追加・変更はできません。
- 推薦者は、入会申込期限までにマイページ上で推薦の承認手続きを行う必要があります。入会申込期限までに推薦の承認手続きが行われなかった場合は、入会審査ができません。
推薦の依頼をした場合には、必ず入会申込者から推薦者へ依頼をした旨をお伝えください。 - 推薦者がいない場合は、「実践歴・研究歴等」を、詳細に記述してください。審査の際に参考にします。
入会金・年度会費について
正会員
本会の目的に賛同し、LD等に関する科学的研究・臨床・教育に携わっている個人
正会員は、大会に参加して研究発表やシンポジウムを行ったり、機関誌や会報に投稿したりなど、本会の活動に参加することができます。
入会金 : 5,000円 年度会費 : 9,000円(海外在住の場合 : 11,000円)
機関会員
本会の目的に賛同し、機関として入会した団体
(なお、機関会員は、学会として当該機関の活動内容について承認・後援しているものではありません)
機関会員となった機関に所属している方が、大会・研修会・シンポジウム等に参加する場合には、正会員と同じ経費で参加することができます。同じ機関から何名参加されても構いません。ただし、筆頭発表者になることはできません。
入会金 : 5,000円 年度会費 : 11,000円
賛助会員
本会の事業を賛助するために入会した個人および団体
(なお、賛助会員は、学会として当該機関の活動内容について承認・後援しているものではありません)
入会金 : 5,000円 年度会費 : 11,000円