
発行者:一般社団法人日本LD学会、一般財団法人特別支援教育士資格認定協会
発行日:2016/02/25
価格:¥10,000(税別) ※正会員限定販売
【第3版再販】
購入申込受付中
このプログラムは、子どもが示す困難さについて、焦りや苛立ち、不安などをあわせて心理的に体験することによって、子ども理解を深めることをねらいとしています。「読む」「書く」「計算する」「聞く」「話す」「不器用さ」の6つの領域について①体験②ディスカッション③解説の3段階でプログラムが構成されています。適切な支援は、子どもを理解することから始まります。是非、ご活用ください。
ご利用にあたって
- 購入をご希望の方は、会員専用マイページの「大会/研修会情報・申込」よりお申し込みください。
なお、会員資格を失うと使用できなくなります。あらかじめご了承ください。 - プログラムの使用に際しては、付属ソフトのインストールが必要です。購入の前に動作環境等のご確認をお願いいたします。
付属ソフトについて(93 KB)
Windows 7 & 8.1 サポート終了のお知らせ(76 KB)
第3版バージョンアップのお知らせ(457 KB) - 心理的疑似体験プログラム講師認定講習会については、一般財団法人特別支援教育士資格認定協会 にお問い合わせください。
- ご不明な点がございましたら、お問い合わせの前に よくある質問 と ヘルプ をご確認ください。