入会について
マイページについて
- 登録情報を変更したい
- マイページ>登録情報確認・変更 よりお手続き下さい。マイページは、こちら
- ログインしようとすると、「既にログインしています」と表示される
- 前回ログイン時、ログアウトせずに画面を閉じたため、本事象が発生している可能性がございます。1時間程度お待ち頂き、再度お試し下さい。
- ID・パスワードが分からない
- マイページログイン画面の「ログインID・パスワードをお忘れの方はこちら」よりお手続き下さい。
- ログインできない
- マイページログイン画面の「推奨環境」、「ブラウザ設定」に適合しているかご確認下さい。
年度会費について
- 年度会費の金額を知りたい
- 会員は、9,000円(海外在住の場合、11,000円)です。機関会員・賛助会員は、11,000円です。
- 年度会費を払いたい
- マイページ>会費納入>請求番号 よりお手続き下さい。マイページは、こちら
- 口座振替で支払いたい
- お問い合わせフォームよりご連絡下さい。マイページ登録の送付先へ口座振替用紙をお送り致します。お問い合わせフォームは、こちら
- 口座振替の振替日を知りたい
- 毎年4月26日(金融機関休業日の場合は翌営業日)です。
- 口座振替の引落先等の登録内容を変更したい
- お問い合わせフォームより11月30日までにご連絡下さい。マイページ登録の送付先へ口座振替用紙をお送り致します。それ以降のご連絡の場合、ご希望に添えない場合がございます。お問い合わせフォームは、こちら
- 口座振替の支払いをやめたい
- お問い合わせフォームより1月31日までにご連絡下さい。それ以降のご連絡の場合、口座振替が実行される場合がございます。ご留意下さい。お問い合わせフォームは、こちら
- 口座振替で支払ったが、マイページに未入金と表示される
- 金融機関より明細が届き次第、マイページへ反映致します。しばらくお待ち下さい。振替が確認できなかった場合、別途ご連絡致します。
- 銀行振込で支払いたい
- マイページ>会費納入>請求番号 よりお手続き下さい。マイページは、こちら
- 銀行振込で支払ったが、マイページに未入金と表示される
- 銀行振込の場合、入金確認にお時間がかかります。しばらくお待ち下さい。
領収書について
刊行物について
疑似体験プログラムについて
- 疑似体験プログラムを購入したい
- 会員限定販売です。マイページ>会費納入 or 大会/研修会情報・申込み よりお手続き下さい。マイページは、こちら
- 疑似体験プログラムの講師認定講習会を受講したい
- 一般財団法人特別支援教育士資格認定協会にお問い合わせ下さい。ホームページは、こちら
- プログラムをインストールしたが、途中からスライドが表示されない
- ライセンス認証が済んでいない可能性がございます。ライセンス認証の方法は、こちら
- プログラムの動作に不具合がある
- アップデートプログラムが最新かご確認下さい。アップデートの方法は、こちら
- インストールしているパソコンとは別のパソコンにインストールしたい
- インストールしているパソコンからプログラムをアンインストールし、別のパソコンにインストールして下さい。
- 複数のパソコンにインストールしたい
- 疑似体験プログラム1部につき、インストールできるパソコンは1台のみです。複数のパソコンにインストールしたい場合、疑似体験プログラムを追加でご購入下さい。
論文投稿について
- 論文を投稿したい
- 機関誌「LD研究」への論文投稿は、会員のみ可能です。詳細は、こちら
一般財団法人特別支援教育士資格認定協会と特別支援教育士(S.E.N.S)について
- 一般社団法人日本LD学会と一般財団法人特別支援教育士資格認定協会は同じ団体ですか
- 別団体ですが、特別支援教育士(S.E.N.S)は、日本LD学会の正会員であることが資格認定条件の一つになっています。一般社団法人日本LD学会の詳細は、こちら
一般財団法人特別支援教育士資格認定協会の詳細は、こちら
- 特別支援教育士(S.E.N.S)の資格について知りたい
- 認定団体の、一般財団法人特別支援教育士資格認定協会にお問い合わせ下さい。ホームページは、こちら
- S.E.N.S養成セミナーについて知りたい
- 認定団体の、一般財団法人特別支援教育士資格認定協会にお問い合わせ下さい。ホームページは、こちら
- 特別支援教育士(S.E.N.S)の更新について知りたい
- 認定団体の、一般財団法人特別支援教育士資格認定協会にお問い合わせ下さい。ホームページは、こちら
その他
- 退会したい
- マイページ>退会申請 よりお手続き下さい。マイページは、こちら
- 休会したい
- 休会の制度はございません。
- 一般社団法人日本LD学会からのメールが届かない
- ①マイページにご登録のメールドレスに誤りがないかご確認下さい。
②メールボックスの容量が上限を超えていないかご確認ください。
③ドメイン指定受信等の設定をしている場合は、@jald.or.jpと@sens.or.jpからのメールを受信できるように設定を変更して下さい。